2019年 11月の予定です~!
11月です。
暖かい日が続く大三島ですが、
少しずつ涼しくなり、秋本格到来の予感ですが、
近頃、秋がすっかり短くなってるようで、
あっという間に冬へと突入していきそうな気も。
島では、柑橘や秋の味覚が 楽しめる季節です。
ありがたいことに毎月誰かしらOHANAに立ち寄ってくれ、
ライブ等を行ってくれていて、
今月も、いまのところ、2本のイベントが決まっています。
立ち寄ってくれるアーティストの方、
イベントに来てくれるお客様や
協力してくれるみなさまには感謝しかないです。
今月もご都合つきましたら、ぜひぜひお越しください。
以下、今月の予定です。
*ゲストハウス、毎日やってます(無休です)。
予約も随時受付中。当日予約も空きがあればOKです。
https://ohanaguesthouse.net/guesthouse/reservation/
*姉妹店「海宿(umiyado) OHANA」も営業中。
なんといっても夕陽の美しい、海の近くのオーシャンビューの宿(やど)。
こちらは素泊まりの和室の個室が3部屋(7.5畳、12畳、21畳)です。
https://ohanaguesthouse.net/guesthouse/umiyado/
*カフェ営業は、日曜とイベント時のみの営業です。
(営業時間は12時〜16時)
*SHOP営業(お買いもの)は、日曜のカフェ営業時以外に、
ほほ連日、17時〜19時でお買い物可能です。
その他時間も事前にご連絡いただければできるだけ対応可能ですので、
お気軽にご連絡ください。
*SUP(スタンドアップパドル) & シーカヤック体験(レンタル)の
ご予約はこちらから。
https://ohanaguesthouse.net/activities/sup-seakayaking/
*ジェンベ(パーカッション)練習会、上映会など。
・ ジェンベ= 11/27(水) 予定
https://www.facebook.com/events/753799531716788/
・ 上映会= 11/13(水) 予定
https://www.facebook.com/events/2613961402164644/
* ビーチクリーン&ビーチコーミング、毎月開催中です。
今月は、 11/9(土) 午前の開催予定です。
https://www.facebook.com/events/706575746517417/
今月のイベントです!
【奈良裕之 “音霊”演奏&瞑想会(万華鏡WSも開催!)】
11月15日(金) 17:30 open 19:30 start @ 大三島 OHANA
参加費: ¥3000
(*万華鏡WSは ¥6000〜 )
全国各地の聖地、神社仏閣、磐座などで
音霊の祈りを捧げる演奏家・奈良裕之さんによる
”音霊”瞑想会を大三島OHANAにて開催します。
この瞑想会では、数々の民族楽器を演奏し、
音霊により深い瞑想へ誘われます。
奈良さん自身、30年以上の瞑想歴をお持ちで、
はじめに瞑想の指導や呼吸法を行い、
その後生演奏と共に瞑想へ。
『地球交響曲〜ガイアシンフォニー第六番〜虚空の音の章』に
出演した際、龍村仁監督は奈良裕之さんの奏でる音を【音霊】と
名付けました。
それは聴く者の魂の奥深くで響き、
心と身体に解放と癒しをもたらしてくれます。
とても高く幅広い領域の周波数の響きから、
自然と瞑想へ導かれていきます。
その日その場に集まった皆と共に、
深い瞑想の世界へ入っていきましょう。
どうぞお気軽にお越しください。
お問い合わせ・お申し込み:OHANAまで。
詳細=https://www.facebook.com/events/715548622297589/
【富安秀行&SwingCaravan Live】
11月16日(土) 18:30 open 19:00 start @ 大三島 OHANA
参加費:ハートマネー(お気持ち制)
歌う行商人! シンガーソング ボードビリアン♪
ハスキーな癒し系ヴォイスで、聴衆だけでなく、
コラボする音楽家達をも巻き込み、
楽しくて心穏やかな音楽の世界に誘う天才ミュージシャン。
オリジナルをはじめ、ジャズスタンダードからポップス、
映画音楽、日本の懐かしい歌までお洒落に歌いこなし、
日本全国を旅する富安さんがOHANAに帰ってきます。
しかも! 今回はスペシャルゲストとコラボ。
Gypsy Swing~アコースティックSwing~フォーク~POP’Sを
独自のスタイルで演奏するSwing Caravan(スイング キャラバン)と
ともに音を奏でます。
お問い合わせ・お申し込み:OHANAまで。
詳細=FBページ:https://www.facebook.com/events/488512685212814/
今月もよろしくお願いします。